news / publish - 2014

「樂」に執筆しました

故郷長崎を紹介する情報紙「樂(らく)」の"ふるさとは遠きにありて"というコーナーに執筆しました。
長崎で暮らしたのは高校卒業までですが、今の私の基礎はまさにその頃に育まれたのだなぁ〜などと改めて感じ入りながら楽しく書きました。
「樂(らく)」は長崎の文化を今に伝える素晴らしい良書で、長崎の写真はどれも美しく、毎回長崎の新たな魅力を再発見します。装本も良い紙を使用されていてとても素敵です。
バックナンバーも充実しておりますので、長崎にご興味がありましたらぜひお勧めしたい本です。

http://ra-ku.jp/magazine/

【定価】
 本体価格1,000円 (税別)
 変形A4(縦295×横230)オールカラー・無線綴じ・右開き 124ページ~

【販売エリア】
 長崎県 主要書店および長崎県美術館、長崎歴史文化博物館ほか
 福岡県 ブックスキューブリック、キトラス
 広島県 廣文館
 東京都 ジュンク堂池袋本店、渋谷ヒカリエ8F d47 design travel store
 京都府 レティシア書房

raku201412-02.jpgraku201412-01.jpg

〜ふるさとは遠きにありて〜
「長崎に育まれた佳きこと」
文:浦 正
artwork:獅子王悠歩図
http://artist.gleamix.jp/works/_-_shishioyuhozu_-.html

2015年未年賀状デザイン|ダウンロード版発売中

今年もふくふく年賀さんで私の干支デザイン年賀状が2種類販売されています。
よろしければ新年のご挨拶状にご活用下さい。

http://designgarden.jp/fukufuku/itemdetail.asp?id=AN15_005_B1_01FF
web1.jpg

http://designgarden.jp/fukufuku/itemdetail.asp?id=AN15_005_B2_01FF
web2.jpg

 

 

Movie : "Tadashi URA exhibition feat. UQiYO live" 2014.09.20(Sat)

福岡個展初日のライブイベントの動画をアップしました。
当日は100人を越えるお客さんに見守られ、UQiYOの音楽に乗って最高のパフォーマンスが出来ました。
第1部ライブドローイングの最後に霧吹きで描いた太陽は TAGSTA のエスプレッソを使っています。会場中が瞬間的にコーヒーの香りに包まれ、感動のフィナーレとなりました。そして第2部のUQiYOライブで会場はさらに優しく心地よい世界に包まれました。
最後に本個展のメインビジュアルの14連新作にTWOTONEによるプロジェクションマッピングとUQiYOの新曲"UNDER SKIES OF HEAVEN"を初披露するトリプルアートコラボレーション。
2014年9月20日の福岡の空の下、TAGSTAにお集りいただいた皆さんとのご縁に心から感謝しています。
ありがとうございました。

個展は10月13日まで開催中です。
http://www.tagsta.in


Tadashi URA solo exhibition in FUKUOKA "UNDER SKIES OF HEAVEN" : Special Event "Tadashi URA exhibition feat. UQiYO live" 2014.09.20(Sat)

◆水墨画家◆

浦正 
http://artist.gleamix.jp/

◆音楽◆

UQiYO
http://uqiyo.com/ 

Vocal, Guitar, Piano, Loop & Programming:YUQi
Piano & Keyboards:PHANTAO
Drums & Percussion:SATOSHi

Sound Engneering : SUKA
Management : FUJi / ANiQi

◆映像演出◆

TWOTONE
http://www.twotone.jp

企画/演出:茂出木龍太
アートディレクション:西田悠亮
デザイン/マネジメント:長井創
映像編集/技術:廣瀬健


◆会場設営◆

橋口靖弘(TAG STÅ)
http://www.tagsta.in

有吉祐人(Spumoni Design Studio)
http://spumoni.tv

原口修(店舗インテリア原口工房)
https://www.facebook.com/haraguchicobo

平田尚二(平田椅子製作所)
http://www.hiratachair.co.jp

◆メイキングムービー◆
撮影/編集:廣瀬健(TWOTONE)
挿入歌「UNDER SKIES OF HEAVEN」:UQiYO
http://www.twotone.jp

◆ライブドローイングムービー◆
撮影 : SUKA(UQiYO)
http://uqiyo.com/ 


◆会場/コーディネート◆
TAG STÅ
橋口靖弘
http://www.tagsta.in

◆企画/製作◆
Spumoni Design Studio
有吉祐人
http://spumoni.tv

◆総指揮/企画/製作◆
浦正
http://artist.gleamix.jp/

個展本日スタート!10/13迄

今回の 個展はすごくいろんな方にご協力いただいてます。
本日ライブドローイングの壁面や企画の什器はなんと平田椅子製作所さんが作ってくれまして、もう家具としてのクオリティが半端無く、しかも平田社長直々に納品設営を行って下さいました。

東京からはTWOTONEの代表茂出木 龍太さんと精鋭部隊3名が来福し一夜限りのクリエーティブ企画!

そして UQiYO | ウキヨの新曲発表!!

作品展示の設営では福岡の有名店舗のインテリアデザイン、施行を行ってい有限会社店舗インテリア原口工房原口社長に終日お手伝いいただいて完璧な設営も出来ました。

今回の展示作品総数は原画47点!(内、新作31点!その他の作品も福岡での展示は初です!)
その他にも羽織展示や、限定エディション作品などをいれると50点以上展示されています!間違いなく過去最高のボリュームです!

もう、なんだかすごいです。
一絵描きの個展に、その道のスーパープロフェッショナルな方々が一同に会し設営する様は異様な熱気に包まれ、一騎当千の猛者に担がれた神輿に乗ってるような不思議な心地のまま、本日の個展初日の朝を迎えました(笑)
ちなみに今朝方見た夢はそんな皆さんへの感謝の気持ちが高まり過ぎて、号泣してる夢でしたw 

福岡の皆さん、何方様もぜひお気軽にいらして下さい。子ども連れも大歓迎!子供たちはライブのときは最前列に座れるよう誘導しますので、ぜひ目の前で絵が出来上がってく様をお子さんにも見せてあげて下さい。ぼくの個展はいつも子供たちも沢山です☆

そして、福岡のクリエイターの皆さま、今日のライブイベントはぜひ来た方がいいです。これはもうぼくの個展のイベントというより、本日一夜限りの福岡の皆さんのためのイベントです!!☆祝福祝福岡☆祝 TAG STÅ

皆さんと素敵な一夜を過ごせますよう、全力で頑張ります!

p.s.
そして福岡のオシャレで美味いパン屋はだいたいこの人が手掛けてる(もちろん他にも沢山w) 十代のときからの心の兄弟インテリアデザイナーの 有吉 祐人 氏に心から感謝!おかげ様で今日に至りました!お祭りやね!ありがとう!そして昨日は誕生日おめでとう!

http://www.hiratachair.co.jp

個展のお知らせ:2014.9/20(Sat)〜10/13(Mon)福岡

Tadashi URA solo exhibition 2014 in FUKUOKA
"UNDER SKIES OF HEAVEN"

ぼくはよく空を見上げる

苦しくて絶望的なとき
勇気を出したい勝負のとき
空を見上げると少し楽になるんだ

君が穏やかで幸せなとき
空も一緒に微笑んでくれているように感じたことはない

遠くの誰かが見上げた空も
いま君が見てるその空も
今ここにいる僕の空と繋がっているんだね

青い空のその先に何があるのか良く分からなくても
変らない何かがそこにあるってことは
ずっと前から知ってるんだ

"Under Skies of Heaven"
僕らはいつだって
天国の空の下にいるんだよ

福岡に住んでいた20年前も僕はよく空を見あげていました。
今回、思い出が沢山詰まった福岡の地で個展ができることを
本当に嬉しく思います。

何方様もどうぞお気軽にお立ち寄り下さい。

DM-uraExhibition.jpg
( 個展DMダウンロード → DM-TadashiURA@TAGSTA.pdf )

◆place
TAGSTA gallery
Google map )

◆date
9/20(Sat)~10/13(Mon) open7:00 - 20:00

★Opening Party 9/21(Sun) 
18:00 ~ 入場無料(要1ドリンク)

810-0003 福岡市中央区春吉1-17-11スペースキューブ1F Google map )
tel: 092-724-7721 
web: www.tagsta.in

★☆★☆ Special Event ☆★☆★

"Tadashi URA exhibition feat. UQiYO live"
9/20(Sat) 19:30 ~ 22:30

会期初日にスペシャルイベントとしてUQiYOをむかえ、
絵と音楽 と映像によるコラボレーションライブをおこないます。

◆ charge : 大人 ¥3,000 (要1ドリンク)中高生¥1,000
※小学生以下無料 
※予約可→TAGSTÅ : 092-724-7721 / info@tagsta.in

◆ time schedule 
19:30 会場 /20:00 開演 
1部 20:00 ~ 21:00 水墨画ライブドローイング with UQiYO
2部 21:30 ~ 22:30 UQiYO special LIVE


UQiYO(ウキヨ)
"日常から非日常へ視聴者をいざなう"ヒューマン・エレクトロ・バンド"
8月20日(水)より、1stフルアルバム「UQiYO」を全国の主要CDショップ各所にて順次販売スタート
more info → http://uqiyo.com

 

ニューリリース! "アーティスト"で楽しむ新感覚アイコンアプリ APPARTMENT

ニューリリース!
"アーティスト"で楽しむ新感覚アイコンアプリ
APPARTMENTに私の作品も参加しています!
http://bit.ly/1mPKdLG

お気に入りのアプリはもちろん、よく使う人の電話番号やメアドなどを個々に設定したアイコンをタップしたらダイレクトに繋がるのでとっても便利!
お気に入りのアーティスト作品でアイコン&壁紙をカスタマイズしたらきっと素敵です〜!私の作品も参加していますのでよろしければぜひ!200円ですw
〜〜〜

☆私の使用例(iPhone)を公開(笑)
個人的に使用してみて、よく電話する相手にワンタッチで繋がるのは楽だなぁという感じです。いちいち電話帳を開いて探す手間がなくなりました。

01.jpg

まだ使い始めたばかりなのでこれからいろんなアイコンをカスタマイズして楽しんでみたいとおもいます。

今回の私の壁紙は二種類あって、二つの絵を合わせると一枚の牡丹の絵になります。
カップルやお友達、ご家族と一緒に楽しんで頂けたら幸いです。
(iPhone)
02.jpg

こちらはiPad-
miniで設定しました。スマホよりも大きな絵になりますよ。ロック画面とホーム画面でも使い分けられます。

03.jpg

今回は部分オープンの位置づけで、私を含む合計15アーティストで展開していますが、7/20には、50以上のコンテンツが追加予定です!
APPARTMENT

http://bit.ly/1mPKdLG

個展のおしらせ | 2014.9/20(sat)~10/13(mon)

Tadashi Ura Exhibition 2014
[ UNDER SKIES OF HEAVEN ]

2014exhibition.jpg

Date : 2014.9/20(sat)~10/13(mon)
Place : TAGSTA
http://www.tagsta.in
〒 810-0003福岡県福岡市中央区春吉1-7-11 スペースキューブ1F
map > http://urx.nu/9E2M

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

僕が福岡に住んでいたのはもう20年以上前になります。
美野島商店街の隅っこの小さなアパートの二階であても無く描いていた沢山の絵と夢。
清川の裏道を抜けて天神方面へ、毎日毎日作品集を抱えて走っていました。
真夏の炎天下、一休みした警固公園で見上げた空がすごく青かったことを
昨日のことのように思い出します。

仕事も生活も儘ならない毎日。
明日のことも何も見えなかったけど、
空を見上げるだけでいつもドキドキしていました。
きっといつか夢が叶った日がきて
その時に見上げる空を見ているような錯覚になっては
ひとりで
ドキドキしてました。

そして、空のずっとずっと上の方に向かって「どうぞよろしく」
と心の中で呟いたら、また走り出す。

福岡は僕の絵描きとしての背骨をつくってくれた場所です。
ここで個展ができるのは本当に感慨深いです。

お金のない僕にいつもお酒をご馳走してくれた先輩や
僕のまわりで応援してくれた友人たちは
20年たった今も変わらずにこんな僕を支えてくれます。
ありがとうございます。

まさに僕が走り回っていた場所にTAGSTAがあります。
20年まえに見上げた空と、そこに描いた夢が叶う場所です。
もうすこし先になりますが、今からとても楽しみです。

福岡個展よろしくおねがいします。

               6月吉日  水墨画家 浦 正

 

レザーステッカー発売

15ITEMSから私の作品のiPhone用レザーステッカーが発売されました。

よろしければぜひ!
-----------------------------------------------------------------------
☆ただ今新発売セールで50%OFFです!
この機会にお一ついかがでしょう?

象の絵→  http://www.15items.net/?pid=71738464
薔薇の絵→ http://www.15items.net/?pid=71738517
-----------------------------------------------------------------------

sticker.jpg
http://www.15items.net/?tid=12&mode=f67#rose

UQiYO | ウキヨ "MUSIC in LIVERARY Vol. 0" @co-ba Library shibuya, tokyo

昨年の12/21に行ったライブドローイングの映像です。
UQiYOの音楽と僕の絵とクリスマスに集まって下さった素敵な方々と、友人と、家族と、、いろいろ感慨深いです。
映像を作って下さった馮さんに感謝です。

The movie is the record of live painting with UQiYO
at the co-ba Library in shibuya, tokyo on 21th december 2013.
I was guest for the UQiYO Xmas music live.

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

http://www.youtube.com/watch?v=qj6cPYTk0i0&list=UU-ZOglhUwe2QtiZSaDS2FTg&feature=share&index=3

UQiYO20131221.jpg

2013年12月21日 東京渋谷にあるシェアードワークプレイス"co-ba"の図書館で行われたクリスマス­イベントの模様です。

ゲストとして水墨画家の浦 正さんをお招きし、演奏とライブペインティングを同時で行う試みを行いました。

Japanese style live painting performed by Tadashi Ura.
Director/Cam/Edit : Yikin Hyo
Music live performance by UQiYO.

UQiYO website: http://www.uqiyo.com
Tadashi Ura: http://artist.gleamix.jp/
                        http://www.twotone.jp/blessing/
co-ba Shibuya: http://tsukuruba.com/co-ba/
Yikin Hyo: http://yikin.tumblr.com
Nui. | HOSTEL & BAR LOUNGE:http://backpackersjapan.co.jp/nui/

[BLESSING] Live Drawing

昨年の浦正個展「BLESSING­」のレセプションに於いてmusician UQIYOを招いて行ったLIVE DRAWINGから同年12月21日UQIYO主催のクリスマスライブに浦が招かれて­行ったコラボライブの模様の映像です。
お越し下さった皆さま本当にありがとうございました。


https://www.youtube.com/watch?v=i4s-_oEKAhM#t=20
blessingMovie.jpg

1 2